-
テクターに入社を決めた理由は?
「エレベーターってどんな会社だろう?」と気になっていて、高いところが好きだったので「高いところに行けて楽しそうだな」と思い入社を決めました。
-
仕事でのやりがいに感じることは?
見た目よく、きれいに物をつけたり、配線がうまくできた時はうれしいです。
先輩に褒められたり、任せてもらえるととてもうれしく、自信になります。 -
仕事での苦労することは?
部品の種類が多く、メーカーごとに取り付け方や調整寸法が違うため、覚えることがとても多いのが少し大変です。
ただし、6年目になり、今は間違えたり混乱することも減ってきました。 -
入社してギャップに感じたことは?
建築業は「常に重いものを持つ」というイメージでしたが、電動チェーンブロックなどを使うため、思っていたより重いものを持つことがなく、逆に驚きました。
会社が工具をたくさん持っているのも強みだと思います。 -
経験した大きな現場は?
広島県市庁舎。
-
今後の目標、将来像(キャリア設計)
あと2~3年で作業長になることを目指しています。
向上心があり、自信もついてきたので、「上から言われてやる」よりも「自分で考えてやってみたい」と思うようになりました。
作業長になるために資格も積極的に取得したいです。
興味を持った方は、ぜひお問い合わせください。
私たちと一緒に、新しい未来をつくりましょう。